2013年04月05日
果たして断熱効果はいかほどか?
こんにちは、室長です。
昨日のニュースリリースに、地方各紙が素早い反応を見せてくれまして、
早速、本日の朝刊に当社の太陽光売電が紹介されました。
地味な職種柄、新聞記事になることがあまりありませんので、
社員の皆さんにも、良い刺激になったのではないかと、
社内的にも喜んでおります。
売電につきましては、昨年7月公表のK単価42円に食い込めましたので、
売電収入は数値根拠をもって計算できますし、
稼働状況(発電)を日々チェックすることで今後のシミュレーションも可能なのですが、
断熱効果については現時点で、どれだけの影響(節電効果)があるのか皆目検討がつきません。
プラスアルファの効果で始めたものの、実際設置が整うと、この夏への期待が膨らんでしまいます。
再生可能エネルギー二重効果の見本となりたいものですね。
折角取り付けたんだから、社員に我慢してもらって室温を無理矢理2度ほど上げる手もあります。
そんなことすると、皆に総スカンをくらうかもしれません。
軽口用に、反省可能エネルギーを蓄積しておきます。
Posted by miyapake at 13:20│Comments(0)
│工場