てぃーだブログ › 優しく包んで60年 › トピックス › トカトントン 太宰治

2013年08月12日

トカトントン 太宰治

トカトントン 太宰治

こんにちは、室長です。

いつも、このブログを更新した後、

「ブログを更新しました」で、フェイスブックに上げていますが、

たまには逆パターンで、FBで先に挨拶した記事をここに載せてみます。

特に意味はありません、手抜きしたいだけです、「ま、いいや」って感じです。

-FBより-

太宰治の「トカトントン」みたいに、時々聞こえてくる、
または思わず呟く言葉が「ま、いいや」だね。

昨日の「半沢」はやり過ぎだと思うのはオレだけかな~?
あそこまでやるのなら、
10倍返しするのであれば、
浅野支店長を、家庭も見向きもしない超冷徹人間にして欲しかったな~。
勧善懲悪を徹底してくれれば、
水戸黄門並に、
日本人的カタルシスドラマになると思うけどね。
ということで、本日もよろしく!

-以上-


この曲をアップするための記事ですね。


トカトントン by太宰治

終戦後、青森の郵便局に勤める男が、太宰のもとに人生相談の手紙を寄越してきたという体裁の小説。
その「悩み」とは、何か素晴らしいアイディアを思いついたり、感情が強く動くような出来事があると、
どこからともなく「トカトントン」という音がきこえてきて、何もかも白けてしまう、というもの。



同じカテゴリー(トピックス)の記事
原爆の日
原爆の日(2015-08-06 15:19)

ジャイアンの友達
ジャイアンの友達(2015-08-05 09:57)

ジミー・ペイジj
ジミー・ペイジj(2015-08-04 10:10)

魔法のバイク
魔法のバイク(2015-07-29 09:13)

ビリ男
ビリ男(2015-06-23 11:05)


Posted by miyapake at 13:04│Comments(0)トピックス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。